2018年1月17日 死ぬまで勉強♪♪
stoique la beaute
ストイーク・ラ・ボーテ
北海道岩見沢市の美容室
岩見沢市で唯一『ACC
(アルキルカチオンコンプレックス)』が施術できます。
『ハナヘナ』『DO-S 商品』取扱店
まつげエクステ『アイバランス』技術習得店
ヘアドネーション『JHDC』『つな髪』 カットできます。
はーい 陽気なおばちゃん こと
たかこでーす。
定休日だった火曜日はね、
新年会から帰ってきて
5時間寝て
また札幌へ。
勉強会でした!
『そんなにベテランなのに、
まだ勉強するの?』
って、よくお客様に言われます…
「はい!死ぬまで勉強です‼️」
って、
鼻息荒く
答えます😆
って、目をキラキラさせながら
言います😆
しかも、最近は
道内の友達と勉強する事にチカラを入れているんです‼︎
って、言うと
「教えてあげるんでしょ?」
って言われます😆
「いやいやー教わるんですよ〜♪
しかも、10歳や20歳も年(上も下も)ちがう友達に…」
お客さまも
おったまげ〜♪♪
です (๏о๏)❢❢エッ
そうやって、たくさんの友だちに
助けられて、仕事をしてきました。
教えるのは得意じゃないんです…笑
「歳下とかキャリアが無い人に
教わるなんて、もしかして、
たかこさんって、下手なのかも?」って
思われそうですが💦
歳下とかキャリアとかまったく関係ないんです!
やったか、やってないのか、の
違いだけです!
30年やってても、技術の学びや研究がなかったら、新人1年生より出来ないかも?という世界です。
ワタシ、
勉強してきた‼️笑
(つもりでいた…💦)
もちろん、技術をたくさん学んできましたよ、それでも、この間の勉強会でも
初めて知ったこと、あったし〜♪
まだ知らないこと、いっぱいです。
その知識を学ぶことももちろんだけど、
友達は理美容師。
言葉遣いのプロでもある‼️
お客様にわかりやすく、
伝えなきゃならないでしょ?
サロンワークがメインだから〜♪
こう言う時に友達から教わると
なるほどーって思うんです。
要は、パクるんだけど〜(//∇//)
(マネするってこと!)
そうすることによって
引き出しが増えて
想像力、対応力がつき
もし自分がこの人の(お客様や友達etc)
立場だったとしたら
どうして欲しいかなぁ?
どうしたら、わかりやすいかなぁ〜?
こうしたら、わかりやすいかなぁ〜♪
こういう風に説明されたら、
嬉しいなぁ〜♪
まさに
↑ポチ
(まだまだ訓練中ですが💦)
勉強会だからこそ、そんなところも
氣をつけてアンテナ張ったり
今回はより深く学ぶ為に
ワタシなら、モデルになってくれた
照吉やナオトをどうやって
【イケメンにするのか‼️】
と言うことも考えながら
どうしたら、嬉しいかなぁ?って。
頭から湯気が出そう‼︎笑
そうは言ってもやっぱり、
技術の方に集中しちゃった…
バリカンはこの角度とか
面の綺麗さとか
刈り上げの濃淡、とか…
カッコ良さは二の次、三の次…
だが、しかーーーし
モデル2人は
かっこいい
じゃなーーい✨✨✨
良き良き〜♪
(ぜんぶワタシがやった訳ではないが…😅)
そして、このモデルの2人、
まぁーーーすんごく
伝え方が上手い‼️
人をヤル気にさせる‼️
言葉のチョイスが素晴らしい‼️
そして、
参加しているメンバーひとりひとり、
こうやって、あーやってって
自分の技術を惜しみなく
手取り足取りと伝えてくれた。
楽しい時間だったなぁー😍
勉強するって
楽しいんです😍
噓みたいでしょ?
10年前はほんと、出来ないクセに
勉強するのが嫌いだったし、
練習するのが、嫌いだった❣️
それが今じゃ、
たのすぃーーーー♡
(楽しい)
もっと学びたい、たい‼️
こんな風に仲良しで集まって
いつものメンバーで
やってるけど、
この友達に出会ったのも
5〜6年前…
中には数ヶ月っていう友達もいますが、
それは、勇気をもって一歩を踏み出したから、出逢えた友達。
もし、このブログをみている
北海道の理美容師さん達…
ワタシの友達のブログをみている
理美容師さん達…
この人達はチームになっているから
この人達は〇〇派だとか
気になるけど……
友達になりたいけど……
と思っているそこの
あ、な、た!
ぜひ、一度参加しませんか?
心を全開にしてお待ちしております!
まずは、
LINE@でも、フェイスブックでも
電話でも、何ならハガキでも〜♪
連絡まってる〜😍
と、話がそれましたが、
大好きな友達と過ごした2日間…
遊んでいる風なんだけど、
たくさんの収穫がある時間。
これもすべて、
新年会幹事、勉強会開催しましょうって
誘ってくれた、
ゆかりちゃん
そのこちゃん
ナオト
よしみちゃん
ありがとう〜😊
友達と出逢えたのも
のぶさんのおかげ〜
↑ポチ
そして、
のぶさんを見つけたワタシ、エライぞっ!笑
お客様と店員の壁やラインを無くすこと。
たくさんの理美容師との友達を作る事も、
人繋がりを持つことの大切さ、大事さを
おしえてくれたのも、
のぶさんです❤️
のぶさんがそうしてくれたように、
もっともっと友達に伝えていこうと思った🎵
勿論、お客様と今よりももっともっともっと
近くなるようにーーー♪
(ウザいかなぁ?笑)
またまた進化していく
自分にワクワクしながら
仕事を楽しみます😍
みんなーーー!
楽しもうね〜また、会おうね〜♪
さてと、
寝不足なので、
シートマスクして寝ようっと!
あっ、シートマスクは、10分でいいですよ〜♪
それ以上していると、乾燥しちゃうから〜♪
では、
また明日ーーー❣️
ちん‼️
ちん‼︎ってなに?
↑ポチ
最後まで読んでくれてありがとうございます。
予約について
お希望の時間が取り辛いです。
なので、
早めのご予約をおすすめします。
一か月先でも受け付けまーす!
特に「土曜日日曜日しか、行けないわよ!」
という方は1年間予約も受付ております。
成人式・卒業式・卒園式の予約もどうぞ。
ブログ掲載の写真について
必ず承諾をいただいてます。ブログに出る出ないかかわらず勉強のため、カルテ保存のために写真は撮らせてもらってますのでご協力をお願いしますm(_ _)m
ストイーク・ラ・ボーテ
〒068-0825
北海道岩見沢市日の出町92-8
電話 0126-33-6655
要予約
受付時間 朝10時から(冠婚葬祭時は早朝営業あり。
訪問出張もあり)
定休日 火曜日になります。その他 臨時休業あります。
LINE@ らいんあっと
ご予約・事前の相談・
商品のお取り置きなどLINE@の登録の方法はブログをどうぞ↓
ID検索でもどうぞ↓
すといーく・ら・ぼーてのID
0コメント